おいもを掘る前に、まずマルチを止めているトンボを外します。
ところが!草に隠れていて、見つけるのが大変…。
さて、どこにあるのかな?
「トンボみつけた!」と次々に見つけて外していきました。10個が目標です。「まだ3つや」「もう6個もとったで」と話しながら探しました。
次はツルと草をのけます。お友だちと力を合わせて、「うんとこしょ! どっこいしょ!」
4歳児さんから2歳児さんも到着して、今度はマルチを外します。
2歳児さんも力を合わせて引っ張りました。
草とツル、マルチをのけたら、いよいよお芋をほります。
今年は例年より小ぶりでしたが、「あった!」「おった!」「出てきた!」「とれたで、ほら!」とあちこちから嬉しそうな声が聞こえました。
「おっきいの とれた!」その2
ほれたお芋の中には顔くらい大きい物もありました。
”わたしはツルで大満足…はっぱもついてるよ”
ひよこぐみ、0歳児さんのかわいらしい姿です。